【共有】日本老年医学会「2025年立場表明」が公開されました

2012年の立場表明から10年以上が経ち、このたび、在宅医療における「死」の捉え方や用語の定義について、改めて見直し・整理が行われています。

地域の多職種連携を進めていくうえでの共通言語として、一読をおすすめします。

私たちは、テクノロジーによって生産性や効率を追求する一方で、常に「人間中心」であり、「患者一人ひとりの尊厳」を大切にしていることを忘れずにいたいと思います。

https://www.jpn-geriat-soc.or.jp/proposal/tachiba.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA