西荻南口駅前店より

むしむしぎらぎらと暑い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしですか?

西荻南口駅前店には涼しげな2種類のお飲物をご用意いたしました。

●moogy(ムーギー)キリンビバレッジ ¥150

焙煎大麦にカモミール、レモングラス、生姜のエキスを入れ爽やかな香りの麦茶です。

お店に置いてから約1週間半、さっそくリピーターさんができました♪

IMG_5419

●キリンのやわらか天然水 キリンビバレッジ ¥120

310mlと持ち運びにちょうどいいサイズのミネラルウォーターになります。

群馬県嬬恋村のお水。飲みやすいので、暑い日にごくごく飲めますよ♪

IMG_5420

 

どちらも限定品で、おしゃれなデザインのボトルです。お気に入りを見つけて一緒におでかけしてくださいね(^o^)

※売り切れのボトルもございますので、ご了承の程よろしくお願いいたします。

処方箋だけではなく、お飲物やのど飴(プロポリスのど飴入荷しました!)など購入のご来店もお待ちしております^^

IMG_5427-2

本店ではがんこ本舗の雑貨も取り扱っています!お気軽にお問い合わせください。

DSC_0689-1

 

中学生からお礼のお手紙と職場体験新聞が届きました。

なごみ薬局へ職場体験にきた中学生からお礼のお手紙と職場体験新聞が届きました。
地域への社会貢献の一環として、中学生に体験の場をもうけています。
今回は、将来薬剤師になりたい!という熱意ある女子3名で、新聞まで作成されていました。患者さんと向き合う姿勢や、薬剤師の医療に対する倫理観、仕事として働くことの大切さを学んでもらえたようです。
地域があるから、なごみ薬局が存在できているのだなぁと再認識できる良い機会でした。^^

13707729_10205392027320080_1939620957482265871_n 13707729_10205392027240078_3750220852666299656_n

なごみ薬局はスマートフォンのお薬手帳に対応しています。

なごみ薬局はスマートフォンのお薬手帳に対応しています。

明細書にQRコードがありますので、読み取ってお使いいただけます。
お薬の飲み合わせをチェックする際、患者さんに許可を得た上で、薬剤師がスマートフォンを確認させていただくことがあります。服薬、健康管理のため、どうぞご協力お願い致します。

メディカルペイはこちら。



スマホで処方箋の写真を送ることができるようになりました!

なごみ薬局本店へ処方箋の写真を送ることができます。

送信後、折り返し連絡を致しますが、連絡がない場合はお手数ですがお電話にてご確認下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
なごみ薬局本店:03-6454-0595

お願い:ご来店時間や配達先、ご希望の調剤方法(ジェネリック医薬品希望など)ございましたらご記入下さい。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    題名

    店舗を選択してください。

    メッセージ本文

    処方箋画像を添付(必須)

    西荻南口駅前店 一般用医薬品の販売について

    なごみ薬局西荻南口駅前店では、鎮痛剤、総合感冒薬、アレルギー薬などを販売しております。

    お薬のお値段表を作りましたので、ご参考下さい!

    おくすりのご質問、ご相談はお気軽に薬局スタッフまでどうぞ★

    IMG_4925


    ご来店の際は患者様用アンケートへのご協力もお願いいたします!(入口入ってすぐ、受付カウンターにあります。目印は猫ちゃん!)

    IMG_4927

    皆様のお声から、患者様にとってより良い薬局作りを目指していきます。

    梅雨のじめじめした空気に負けず、元気にいきましょう(^^)

    なごみ図書1

    気持ちのよいお天気がつづきますね。

    いかがお過ごしでしょうか?

    今日は待ち合いスペースに新しく本を入荷致しましたので、ご紹介します★

     

    まずは、絵本を三冊。

    IMG_2180

    『きんぎょが にげた』

    『わたしのワンピース』

    『とっきゅうでんしゃ あつまれ』

    お子様にも楽しくお待ちいただけるよう、親御様と一緒に楽しんで読んでいただけるような絵本三冊を選んでみました。おすすめは『わたしのワンピース』です。お子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける絵本ではないかと思います。

     

    次に、情報雑誌を二冊。

    IMG_2187

    今まで薬局にはなかったグルメ雑誌。

    『トーキョーウォーカー ジモト飯特集』

    最寄り駅周辺の飲食店の情報が盛りだくさんです!

    次のお休みのお食事先に、また新たな食事の場の発見のきっかけにどうぞ😊!

    IMG_2191

    『ことりっぷ はじまりの港町』

    さまざまな港町の情報が織り込まれています🚢

    これから梅雨を迎え、夏の暑い日々を迎えます。

    お薬をお待ちの間に、快適に涼しい風景を堪能いただければと思います。

     

    最後に、純喫茶1000軒の情報が収録された『純喫茶へ、』

    IMG_2185

    これまで紹介したなかでも、一番のおすすめです。

    東京都内の純喫茶の情報がこの一冊に☕🌟

    中央線沿いにある純喫茶店情報もいくつか紹介されています。

    雨降りのつづく梅雨の季節、静かな喫茶店内で雨音に耳を傾けながら飲むおいしいコーヒーとの出会いにどうぞ😊

     

     

     

    これからもお薬を準備している間の貴重なお時間を、少しでも快適にお待ちいただけるような空間作りとして、本を増やしていきたいと思います。

    薬局にいらした際は、ぜひお手に取ってみてください。