メディカルペイに対応しました。

なごみ薬局は遠隔で処方箋を受け付けるアプリ「メディカルペイ」に全店舗対応しています。

処方箋を写真にとり、伝送してお薬を作っておいてもらうサービスです。

出来上がると「通知」が来ます。銀行振込にも対応!

チャットができたり薬の出来上がりがリアルタイムで確認できます。おしゃれな地図もついています。受け取ったあとの薬剤師からのフォローアップにお使いください。

※医療機関からの使用も可能です。処方箋の原本は必ず薬局へ提出をお願いいたします。

Google Play で手に入れよう

新型コロナウイルス感染症の対応について

ご利用の皆様へ
本日2月25日より収束するまでの期間、万が一の時に社内で感染が広がらないよう勤務社員のシフトを全面的に見直しました。(社員の店舗間の移動をすべてなくしました。)
少ない人数で行うため、患者様へお薬のお渡しをお待たせしてしまう可能性がございます。
その際は、一言お伝えいたします。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

ママ薬剤師日記③

こんにちは薬剤師Mです。
先日2回目となる、なごみ薬局スタッフの親子会を開催しました♪

今回もキッズルームを借りて早めの時間から夕食会です。

テーマを決めて話し合いをする時間も設けており、今回は育児休暇中のスタッフも参加したため「職場復帰するうえでの悩み」などを皆で共有しました。

その中で出た内容の一部〜
・出勤前、朝の準備などバタバタしそうで心配
→ママだと甘えてしまい支度が進まない事もある。パパが協力できるのであれば、分担できるとよい。

・頭がパンクしそう‼︎→やることリストをメモ書きしておくと効率よく業務ができる。

・育休中に追加されたor変更された業務に対応できるか不安→復帰前にマニュアルに目を通せるようにする。

などなど..
解決策もでて、少しでも不安解消できたのではないかと思います。

ママ達が話し合いをしている中、
子供達は元気いっぱい、時に喧嘩もしながら(でも直ぐに仲直り😊)鬼ごっこなど楽しんでいました!
しかし、、我が息子はというと、私の膝の上から離れません😅とても人見知りのため時に悩むこともありますが、先輩ママ方にアドバイスをもらい、ゆっくり見守る事も大切なのだという気持ちになりました。

この親子会では、仕事面だけでなく子供の事も皆で相談・共有でき、ママ達の癒しの時間になっています🍀

〜薬膳を少しずつですが勉強中です〜

最近暖かくなりましたが、やはり朝晩は冷えますよね。
体を温める食材:クルミ カボチャ もち米 羊肉 ニラ 八角 

なごみ薬局インスタグラムもゆるりと更新しております♪よろしければご覧ください^ ^

これがなごみ薬局の魅力!と思うことは?

先日、本店・上高田勤務者にアンケートを行いました。
たくさん貴重なご意見頂き、ご協力ありがとうございました!まとめたものを一部共有させて戴きます。
社内アンケート 2020.1月

・店舗の内装 北欧風 おしゃれ 綺麗 カフェみたい 
・インテリアアイテム 間接照明ドラマでも見かけるのでその価値を伝えるのはどうか。
・見た目をオシャレにしようとする気持ち
・どんどん新しいことに自らチャレンジ
・スタッフがみんな前向きで頑張っている!
・年数の浅いスタッフでも発信している雰囲気
・自由度が高いところ
・社員が若い
・人柄がよい
・施設や在宅医療のノウハウがあるところ、力を入れているところ
・待ち時間がおそらく他の薬局よりも短いところ
・落ち着いた雰囲気
・施設や在宅、インターンなど業務が多岐にわたっているところ
・またその他いろんなことにもチャレンジ出来ること
・読書家の社長がいろんな本をすすめてくれるところ
・ロボピック(全自動計数調剤・ピッキングマーシン)や西荻の最終監査システムを活用していること
・ロゴがある
・テクノロジー(iPadでインデックス LI NE受け付け早期から行っていた)
・社長との距離が近い
・風通しがよい

年末年始の営業について

 誠に勝手ながら、令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)までの間、年末年始休業とさせていただきます。

 同期間にいただいたメールお問い合わせに関しては、1月4日(土)より順次対応させていただきます。
 ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご承知おきくださいますよう願い申し上げます。

※当社薬局店舗でお受け取りいただいた薬に関するご相談・ご質問は、直接ご利用の薬局の緊急連絡先にお問い合わせいただきますようお願いいたします。(緊急連絡先は薬袋に印字されています)