こんにちは🕊️
ママ薬剤師のMです😊
前回のブログでお知らせした子ども薬剤師体験を上高田店にて開催しました✨
今回はその様子をレポートします✏️
🔸一包化(いっぽうか:1回分ごとに袋に機械を使ってまとめて入れる)体験
薬の代わりにチョコとラムネを使って、一包化に挑戦しました!
みなさんとても真剣でした✨
「これで毎日忘れずに飲めるね!」と説明する姿は、まさに薬剤師さんそのものでした😊


🔸軟膏の調剤体験
クリームチーズと蜂蜜を軟膏に見立てて、混ぜて容器に詰める作業です。
ヘラを使って混ぜたり、機械で混ぜたり、それぞれ希望を選択して挑戦しました!

🔸投薬体験
錠剤の調剤体験や、最終確認(監査)を終えて、最後は保護者の方が患者さん役になってもらい、自分達で作ったお薬を投薬(薬の説明)をしました。
しっかり伝える姿に保護者の方も思わず笑顔に😊

体験中はたくさんの質問が飛び交い、学ぶ楽しさが伝わってきました😊
今回の体験を通して、薬剤師の仕事を「身近で大切な役割」として感じてもらえたらと思います😌
参加してくださったこども薬剤師のみなさん
改めてありがとうございました!
私たちもみなさんの笑顔が見れて楽しい夏の思い出になりました🌻
