こんにちは!
なごみ薬局管理栄養士です🕊
今回は夏バテ予防の食事についてです🍉
暑い日が続きますが、しっかり食事をとって元気に過ごしましょう❤️🔥
★夏バテの原因は?★
①室内外の温度差による自律神経の乱れ
…体温調節を担う自律神経が急激な温度差についていけずに、体調が崩れてしまいます。
②水分不足
…体温を下げるために大量の汗をかき、水分不足に。血液やリンパの流れが悪くなり不調に繋がります。
③胃腸の乱れ
…胃腸の動きも担う自律神経が乱れたり、冷たいものを飲みすぎたり、食べすぎたりすると胃腸の動きが悪くなり、食欲不振が起こる可能性があります。
④睡眠不足
…暑くて寝苦しいと睡眠不足に。睡眠不足→自律神経の乱れ→体が緊張状態に→不眠、のサイクルに陥ってしまうかもしれません。
★食事で夏バテ予防★
①冷たい食べ物や飲み物を取りすぎないように
…夏に食べたくなる素麺や冷奴を食べた後は温かいものをとるようにしましょう。
夏野菜(トマト、きゅうり、なすなど)も体を冷やす作用があるので、加熱調理したり、香辛料を使用してみたりしてみましょう。
②バランスの良い食事を
…1日3食摂取できるのが理想的です。食事からも1日1Lの水分を摂取していると言われているので、十分食事が取れないときは、水分補給もさらにしっかりしましょう。
夏は喉ごしの良い、麺類が多くなりがちです。麺類などの、炭水化物や糖質だけでなく、主菜・副菜でタンパク質や脂質、ビタミン・ミネラルを取るようにしましょう。
③疲労回復に役立つビタミンB1がオススメ
…ビタミンB1は、糖質の代謝を助けてエネルギーに変換するので、疲労回復に役立ちます。豚肉(特にヒレ肉)、うなぎ、玄米や雑穀、胡麻などの種実に豊富に含まれます。
★夏バテ予防レシピ★
<疲労回復さっぱり生姜焼き(2人前)>
◎材料
豚肉 200g
玉ねぎ 1/2個
生姜 ひとかけ
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
白胡麻 適量
胡麻油 少々
レモン汁 お好みで
◎作り方
①ジップ付きの袋に、豚肉と薄切りにした玉ねぎをいれる。
② ①の袋にすりおろした生姜と醤油、酒を入れ1時間ほど漬け込む。
③ 熱したフライパンに胡麻油をひき、②を炒める。
④ 火が通ったら、盛り付けて、仕上げに白胡麻と
レモン汁をお好みでかけて完成。
◎このレシピで摂取できる栄養素量(1人分)
エネルギー 333kcal
タンパク質 31.6g
脂質 16.7g
炭水化物 8.8g
ビタミンB1 1.21mg(1日に必要なビタミンB1が概ね摂取できます!)
食塩相当量 1.1g
○参考文献
・日本人の食事摂取基準2020年版
・日本食品標準成分表2020年版
・文部科学省後援 健康管理能力検定 コラム